-
-
第5回 kumi noguchi展『 STORY 』のご案内
2023/8/29
野口久美です。 第5回 kumi noguchi 展 のご案内です。 2023年10月23日(月)〜28日(土)までの、6日間。 今年も、佐賀市で個展を開催させていただくことになりました。 今、 ...
-
-
1000枚の光たち(ポストカード原画・メッセージ付)販売開始しました
2023/6/3
1000枚の光たち、販売スタートしました 第一弾は、作品no.01〜100まで 1000枚の光たちは、ポストカードサイズの紙に描いた、インスピレーションアートの 【 原画 】になります ご ...
-
-
感覚は、自分からのメッセージ
2023/4/22
想い出してくれて ありがとう ここからは 共に歩んでいきましょう わたしは あなたの中の感覚として あなたへと メッセージを送りますので これからは 迷ったり 悩んだりしたときは ...
-
-
【募集終了】1000枚の光たち・サポート募集【 光たちと一期一会の9ヶ月間 】
2023/3/1
1000枚サポート募集は、5/18をもちまして、終了いたしましたたくさんのサポートありがとうございました! 引き続き12/31まで、1000枚の光たちを生み出していきます。 6月1日より、生まれたア ...
-
-
Instagramで光の空間創り、はじめました
2023/2/6
ここ1ヶ月ほど、初心に還りオンラインの空間を整えていました ”自分の核となる大切なもの” やることに意識が向きすぎると核から少しずつ離れていってしまうので その都度戻り真ん中を感じて、また動き出 ...
-
-
光たちからの贈り物。
2022/10/23
おうちアトリエのエリアをどうやったら使いやすいか、どうやったら心地よいか 模様替えが好きな私はちょこちょこ置き場を変えたり、机の向きを変えたりしながら 定期的に、一番気持ちのよいポイントを探します ...
-
-
【御礼】第4回 kumi noguchi展『Gaia』ありがとうございました!
2022/10/16
第4回 kumi noguchi 展 『 Gaia -ガイア- 』 6日間の個展が、終了しました。 ご来場いただいたみなさま、オンラインで見てくださっていたみなさま、本当にありがとうございました。 ...
-
-
個展Gaia-ガイア- 10/10〜10/15(土)まで。佐賀市大和町・カフェフクシア様にて開催中!
2022/10/11
第4回 kumi noguchi 展『 Gaia -ガイア- 』 本日2日目、終了しました。 初日、2日目ご来場くださったみなさん、ありがとうございました!♡ ゆっくりとした時間が流れる空間 ...
-
-
搬入が完了しました【個展Gaiaまで、あと1日】
2022/10/9
明日10/10(祝月)から、6日間 第4回 kumi noguchi 展 『 Gaia -ガイア- 』がスタートします! 昨夜、パートナーのひなたと、娘の力を借りて 無事に搬入を終えることができ ...
-
-
個展Gaiaまで、あと3日
2022/10/7
いよいよ、あと3日となりました! \ 10/10(祝月)〜15(土) 佐賀大和開催 /第4回 kumi noguchi 展『 Gaia -ガイア- 』 場所と作品その時に、集う人たち そこから生ま ...
-
-
第5回 kumi noguchi展『 STORY 』のご案内
2023/8/29
野口久美です。 第5回 kumi noguchi 展 のご案内です。 2023年10月23日(月)〜28日(土)までの、6日間。 今年も、佐賀市で個展を開催させていただくことになりました。 今、 ...
-
-
1000枚の光たち(ポストカード原画・メッセージ付)販売開始しました
2023/6/3
1000枚の光たち、販売スタートしました 第一弾は、作品no.01〜100まで 1000枚の光たちは、ポストカードサイズの紙に描いた、インスピレーションアートの 【 原画 】になります ご ...
-
-
【募集終了】1000枚の光たち・サポート募集【 光たちと一期一会の9ヶ月間 】
2023/3/1
1000枚サポート募集は、5/18をもちまして、終了いたしましたたくさんのサポートありがとうございました! 引き続き12/31まで、1000枚の光たちを生み出していきます。 6月1日より、生まれたア ...
もっと見る
-
-
感覚は、自分からのメッセージ
2023/4/22
想い出してくれて ありがとう ここからは 共に歩んでいきましょう わたしは あなたの中の感覚として あなたへと メッセージを送りますので これからは 迷ったり 悩んだりしたときは ...
もっと見る
-
-
光たちからの贈り物。
2022/10/23
おうちアトリエのエリアをどうやったら使いやすいか、どうやったら心地よいか 模様替えが好きな私はちょこちょこ置き場を変えたり、机の向きを変えたりしながら 定期的に、一番気持ちのよいポイントを探します ...
-
-
命、吹き込む
2022/9/5
毎日の時間を今この時の時間を たんまり味わってみる過ごし方をしている これまで感じることのなかった体感たちがたくさんあることに気付いて あぁ、命を宿して生きるってこういうことかと感じながら 何か特別な ...
-
-
人生はアート創作
2022/9/1
日常を短く短く区切っていく 自分の気持ちや想いも短く区切っていく 今この瞬間自分に意識を在住させる 言葉にすると簡単だけどこれって案外難しくて 意識しないといつもどっかに意識がいく 今、今、今。 今 ...
-
-
何者でもない自分のままで。何者でもある自分のままで。
2022/8/22
今年の4月に生き方や活動を見直すきっかけをいただいて 5月から活動リニューアルしながらも 『 自分 』という存在をより明確にいろんなものを削ぎ落とし輪郭を表しながら 今、改めてここに立っています。 こ ...
-
-
源のわたしと、肉体のわたしの、共同創造
2022/5/20
絵を描くとき。言葉を綴るとき。 わたしの意識は、どこかへ行く。 深く、深く、自分の奥へと入っていく。 潜在意識を超えて集合意識を超えて 内なる光の領域(源)と深く繋がったときたくさんのエネルギーた ...
-
-
どういうことでもなく『そういうこと』
2022/5/19
ゆっくりと呼吸をしていたら、懐かしい感覚に包まれました。 自分の世界と、他の世界。 いくつもの世界たちは、同じものであり、違うもの。 地球にいる肉体のわたしは、” 野口久美 ” というひとつの視点から ...
もっと見る