Art 1000枚チャレンジ Info

1000枚の光を生み出す描き下ろし・サポーター様募集

 
1000枚の光を生み出す・描き下ろし
1000枚チャレンジ、やります。
 

今回のチャレンジは、
ただひとりで、描き下ろしていくだけでなく

『 サポートを受けながら、一緒に生み出していく 』1000枚チャレンジです。
 

 
ハガキサイズに900枚、木製パネルに100枚。
合わせて、1000枚の光たちを生み出します。


期間は、2023年3月21日〜12月31日。
9ヶ月間で、ご縁ある方たちと繋がり、関わり合いの中で、光たちを生み出していきたいと思っています。

 

 

もくじ

どうして、1000枚?

 
” 1000枚描き下ろす ”
という感覚を年末に受け取り、2023年は、1000枚描こうと思い、決めていました。

なぜ、1000枚なのか?
 
正直にいうと、感覚で受け取ったから。


そして、単純に
やった先が想像できなくて

どんなんだろう?やってみたい!♡
とワクっとしたからです♪
 


” 無意識にある無数の制限を解き放ち、
もっと自由に、表現をしていきたい”
 
なんだか、
1000枚という数字を思い浮かべたときに
感覚が広がる感じがしたのです。


1000枚。

正直、できるのかな?という枚数
やったことのない枚数


その分、ただひたすらに、生み出すことに夢中になれるかなって。



1000枚描き下ろした先に、見える世界。

1000枚描いた先に、
どんなことを感じて、どんな景色をみているのか。
  
まだみぬ世界を見てみたい!

そんな想いから、1000枚にしました。


どうして、サポートを受けながら?

1000枚を描こう!
と思って、動き出した私が

次に、受け取ったメッセージが『 共同創造 』。

 

共同創造・・・
共同創造・・・

共同創造って、何なん・・・?

 

1000枚を書き下ろすことは、
 
今年の目標とし、描き下ろしも始めていたのですが

やりながら、何かが違う...
という感覚がありました。


どうやら、今までみたいに
ただ、描き下ろすだけではないらしい...という感覚。


共同創造というメッセージと、自分の中の感覚を、フィットさせていました。

” ここからの世界は、ひとりで創っていく世界ではない ”

というメッセージも受け取っていましたので


自分の感覚を、ひとつひとつ手繰り寄せていき、出てきたのが


『 サポートしてくださる方たちと一緒に、表現の自由を楽しみながら、生まれてくる光の世界を味わうこと 』でした。

 

どんなサポート?

今度は、どんなサポートなんだろう?というところ。

これまでも、サポートはいっぱいしてもらいました。それではないサポートということ?

 
共同創造、という点で
コラボなのか?ライブペイントなのか?
チャネリングしての描き下ろしなのか?

など、これまでのデータの中でいろんなアイディアが出ていましたが、しっくり来ず。



『 これまでの概念を捨てる 』という感覚があり、これまでやったことのない、違う方法なんだろうなぁ〜と、漠然と思いながら、しっくりくる方法が浮かぶのを待ちました。

 
それから1ヶ月ほどが経ち、

” クラファン ”(クラウドファンディング)
というワードが入ってきました。


でも、クラファンかぁ〜、最近みんなやってるよね〜と、乗り気にはならず。

流していたら、私のいろんな抵抗があることに気付いてきました。
 
 

"共同創造"していくのに、私のいろんな抵抗が邪魔してる。

これまで、誰かや何かと一緒にやろう!という時には出てこなかった、いろんな抵抗が、クラファンが視野に入った瞬間に、色々出てきたのです。

 
でも、その抵抗は
もう要らないものだなぁという感覚もあり

その先へと、一歩出てみたいという気持ちが湧いてきました。

ひと枠も、ふた枠も
自分で囲い込んでいる枠を超えていく感じがしたのです。

 
 
その先にあるのは
今よりもっともっと深い
愛と感謝が溢れてくる世界であることを

私の感覚は、知っていました。



ひとりで1000枚やるより
絶対、楽しそう。
 
 
一緒に体験しながら
一緒に味わいながら

そして何より
誰かと一緒に生み出していくという感覚を
一緒に生み出したいと思ってくださる方たちと体験したい。
 
 
その体験そのものが、
私のまだ見ぬ光であり

このチャレンジを通して
生まれてきてくれることを
魂は、知っている。

 
サポートしてもらわないと
生まれてこない光たちがある。

サポートしてもらうことで
生まれてくる光たちがある。

サポートをしてもらうことで
結ばれてゆく光の世界がある。


 
サポートしてもらいながら
1000枚書き下ろしていくことが

次の新しいステージへと進む一歩なんだと
確信に変わっていきました。


どう思われるかな?とか
結局ひとりで描くことになったらどうしようとか、怖さもいっぱい押し寄せてきて

やめようと思った時もあったけど
それでも、ただひとりで描くだけでは
今までと変わらないことをもう感じていたので

サポートしてくださる方を募集するチャレンジしようと決めました。
 


生まれた1000枚のアートたち

1000枚のアートたちが生まれた先に。

 
ハガキに生まれたアートたちは

Instagramとブログにて配信している『 光からのメッセージ 』として、お届けしていきます。


毎日の光からのメッセージをお届けするのも

サポートいただいた方たちと一緒にやっている感覚になれることが、とても楽しみで仕方ありません。



パネルの原画たちは

1000枚チャレンジ2023に、サポーターのみなさまと一緒に生まれた作品として、作品の詳細に記していきます。



アーティスト活動を始めてからずっと

私は描く担当なだけであり

生み出しているのは
周りの光たちや、みなさんだよって

ずっと思ってきたけど
届かなかったこの感覚が

カタチになる時が来たという感覚がしています。


この世界を、みんなで生み出していく光の世界を、楽しみにしています。


光を生み出すサポーター様を募集

2023年3月3日(金)10時〜

1000枚描き下ろしチャレンジ
光を生み出すサポーター様を募集させていただきます


 
『 一緒に光を生み出したい 』
『 一緒に光の世界を創ってゆきたい 』
『 もっと生み出される光の姿(アート)をみてみたい 』
『 なんだか楽しそう♪ 』

そんなふうに思ってくださる方、
 

 

そして

光とか、絵とかは、よくわからないけど

『 野口がやるなら、応援するよ 』
『 野口の活動を応援したい 』

と思ってくださる方のお力をお借りして、

私にできること=光たちの姿を描くこと
を、させていただきたく思っています。


応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。



チャレンジ内容

2023年3月21日〜12月31日の9ヶ月間
1000枚の書き下ろし
にチャレンジします。

・ハガキサイズに900枚
・パネルに100枚



合わせて、1000枚の光たちを

『 サポートしてもらいながら、一緒に生み出す 』ことをしていきます。



目標は、
サポートしてもらいながら、1000枚を描き下ろすこと。
  
 
そして、実際に描くのは、ひとりだけど
” 光の世界をみんなで生み出している ” を体感することが、今回のチャレンジの目的です。

ひとりでも多くの方との出逢いがありますと、嬉しいです。



サポート内容と御礼

サポート内容は、全部で9つ、ご用意いたしました。
 

【サポートA】ハガキ20枚分・画材サポート

ハガキに、光たちを生み出します。
ハガキ20枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。

【支援額】2,000円 / 口

【御礼】

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 

【サポートB】ハガキ50枚分・画材サポート

ハガキに、光たちを生み出します。
ハガキ50枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。

【支援額】5,000円 / 口

【御礼】

・1000枚チャレンジで生まれたハガキの中から、お好きなもの1枚プレゼント

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 

【サポートC】ハガキ100枚分・画材サポート

ハガキに、光たちを生み出します。
ハガキ100枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。

【支援額】10,000円 / 口
 
【御礼】

・1000枚チャレンジで生まれたハガキの中から、お好きなもの3枚プレゼント

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます (1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)
 
・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 

【サポートD】パネル(0号)5枚分・画材サポート(10名様)

0号サイズのパネルに、生み出します。
0号パネル5枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。
 
【支援額】10,000円 / 口

【御礼】

0号パネルの中から、お好きなもの1枚プレゼント(現在の対象作品+1000枚チャレンジ中の作品の中からお選びいただけます)

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 

【サポートE】パネル(3号)5枚分・画材サポート(8名様)

3号サイズのパネルに、生み出します。
3号パネル5枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。
 
【支援額】20,000円 / 口

【御礼】

3号パネルの中から、お好きなもの1枚プレゼント(現在の対象作品+1000枚チャレンジ中の作品の中からお選びいただけます)

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 


【サポートF】パネル(10号)5枚分・画材サポート(2名様)

10号サイズのパネルに、生み出します。
10号パネル5枚分の画材代として、大切に使わせていただきます。
 
【支援額】30,000円 / 口

【御礼】

10号パネル1枚に、あなたの光と、真ん中で待ち合わせをして描かせていただきます

・上記作品の詳細欄に、サポーターとして、あなたのお名前(またはニックネーム)を記載いたします

・上記作品をお迎えしたい場合は、半額でお迎えできます

・1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

・優先販売期間中は、お得な優先販売価格でご購入できます

 

【サポートG】Freeサポート・御礼不要

「お返しは要らないけど、応援するよ!」
という方には、最大の感謝を込めて、メッセージをお送りさせていただきます。
 
いただいたお気持ちを大切に、活動資金として、使わせていただきます。

お好きな数字で応援お願いいたします。

【支援額】1,000〜上限なし

 

【サポートH】シェア

SNSや、大切な方へ
シェアをしていただけると大変嬉しく、励みになります!

私ひとりでは生み出せない光たち。
応援してくださるというお気持ちひとつが、大変嬉しく、そのエネルギーが、新しい光となり、生み出されていきます。

ちょっと変わった人が、なんかやってるよ!
と、会話の際に、話題にしていただけると幸いです。
 
  
InstagramやFacebookでご紹介くださる方、タグ付け・メンション、大歓迎です。

どちらも、『 野口久美 』でやっております。


タグ付けしてくださると、私にもシェアしてくださったことが分かりますので、大変嬉しいです!

また、よろしければ、メッセージ付きでフォロー、お友達申請ください。

繋がっていただけると、嬉しいです♪

【サポートI】オンラインショップよりご購入

現在、販売している原画やグッズを、オンラインショップよりご購入いただけましたら、応援になります。

ご購入時に、備考欄に『1000枚チャレンジ』について記載いただきましたら、御礼に、1000枚チャレンジ優先販売のご案内をさせていただきます。(1000枚生み出し期間中に、リアルタイムでのお買い物が楽しめます)

売上は、画材代や梱包費として、大切に使わせていただきます。

 

最後に

私は、絵を描くことで、
日常に、内なる光を感じる時間をお届けできたら嬉しいな、という思いで、アーティスト活動をしています。

描くときはいつも、光たちに身を委ね
生まれてくる原画たちは、光たちのエネルギーそのもの。

光の世界を ”絵” という表現で視覚化することで
たくさんの方に、己の光を思い出すスイッチとして、使ってもらえたらと思っています。

光の世界は、どこかにあるのではなく
ひとりひとりの内側にあります。

それは、例外なく、です。

人や、動物、植物や空間、物も、そう。
すべての内に光の世界はあります。

 
己の光を感じながら、生きる瞬間が、少しでも増えたら
”今” というこの瞬間は、愛と歓喜に満ち溢れていきます。


「 生きてて、よかった 」
「 私が私で生まれてきて、よかった 」
「 私を生きよう 」
 
そんな風に思う人たちが、増えますように。
 
絵を目にする時間が、一瞬でも
 
『 わたしは、光の存在だったんだ 』
ということを思い出す瞬間となり、

己のエネルギーが溢れ出す日々を過ごすことができますように。



今回の
『 サポートしてくださる方たちと、光の世界を描き下ろしていくこと 』
というチャレンジが、どんな世界を創ってゆくのか。

どんな1000枚の光たちが生まれてくるのか。


この記事を目にしてくださったみなさまと
サポートしたいと思ってくださったみなさまと

一緒に味わいながら、みにいけること、楽しみにしております。
 

1000枚チャレンジの様子は
Instagramとブログで随時配信させていただきますので

今回のサポートはできないけど、
応援してるよって方も、お楽しみいただければと思います。

そんな方は、メッセージだけでも
送っていただけましたら、野口はとても喜びます!

 
それでは、1000枚創作後を楽しみにしながら
愛と感謝を込めて。

出逢ってくださり、ありがとうございます。

野口久美

お申し込み

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

サポートお申し込みは、下記ボタンより、お願いいたします。

 

-Art, 1000枚チャレンジ, Info
-,

PAGE TOP